寺社の花散歩

<明王院(みょうおういん)

本堂 真言宗御室派 飯盛山寛喜寺明王院

鎌倉幕府の四代将軍・藤原頼経が1235年に創建した寺
この地は政所からみて鬼門の方角にあたるため、鬼門除け祈願寺として五大明王を祀った
かつては、それぞれの明王に大きなお堂があったことから五大堂と呼ばれている

寛永年間(1624〜44)の火災で、不動明王を残して他の4体の明王が消失、現在あるのはその後の作である

鎌倉中心部の地図

アクセス 鎌倉市十二所32 → 地図
JR北鎌倉駅東口からバス「泉水橋」下車徒歩4分
電 話 0467−25−0416
時 間 自由 
拝観料 無料

<写真をクリックすると拡大版がご覧になれます>
境内撮影禁止ですが、お寺の方の許可を得て撮影させて戴きました


山門(冠木門)


趣ある茅葺き屋根


一願水掛不動尊


桜(3−4月)


八重桜(4月)


萩(9月)


柿(10月)

寺社の花散歩<索引1><索引2

HOME