寺社の花散歩

<宝戒寺(ほうかいじ)

本堂 天台宗 金龍山釈満院円頓宝戒寺

周辺は鎌倉幕府の執権・北条氏の屋敷があったといわれる

1333年の鎌倉攻めで滅亡した北条氏の霊を弔うためと国宝的人材の養成のため、後醍醐天皇が足利尊氏に命じて1335年に建立させた寺
開山は円観慧鎮慈威

境内には聖徳太子を祀る太子堂や徳宗大権現社、鐘楼などがあり、本堂には本尊の地蔵菩薩坐像(国の重要文化財)が安置されている

「萩寺」とも呼ばれ、初秋には参道から境内一面が萩で埋めつくされる
また、早春の枝垂れ梅も見事である

鎌倉中心部の地図

アクセス 鎌倉市小町3−5−22 → 地図
JR鎌倉駅東口から徒歩15分
電 話 0467−22−5512
時 間 8:30〜16:30
拝観料 200円(2018年9月)

<写真をクリックすると拡大版がご覧になれます>


参道(9月)


水仙(2月)


枝垂れ梅(2月)


枝垂れ梅-2(2月)


咲き分け梅(2月)


椿(2-3月)


福寿草(2月)


百日紅(8月)


スイレン(9月)


萩(9月)


彼岸花(9月)


酔芙蓉(9月)


徳宗大権現社


鐘楼

寺社の花散歩<索引1><索引2

HOME