寺社の花散歩
<長勝寺(ちょうしょうじ)>
日蓮宗 石井山長勝寺 1263年、領主・石井藤五郎長勝が、流されていた伊豆から鎌倉に戻った日蓮上人に寄進した庵が寺の起源 境内に入ると高村光雲作の高さ8メートルの日蓮上人像とそれを囲むように安置された四天王像が目に入る 法華三昧堂は、五間堂という鎌倉時代特有の建築様式で県重要文化財である 毎年2月11日、厳しい寒さの中で行われる荒行(國祷会・こくとうえ)が有名 100日間の荒行を終えた僧達が、ここで冷水を浴びる 参道沿いに咲く桜、境内の泰山木の大木が見事である |
アクセス | 鎌倉市材木座2−12−17 → 地図 鎌倉駅東口からバス「長勝寺」下車徒歩2分 |
電 話 | 0467−25−4300 |
時 間 | 9:00〜16:00 |
拝観料 | 無料 |